この写真は、コロナ感染防止のため登園自粛中に、職員がつくった手作りおもちゃです。
これは、ほんの一部。
人形の服、子どもたちが自分に身に着けるネクタイやカチューシャ、フェルトの絵本など、さまざまな種類があります。
コロナ禍どんな状況でも、プラスの面はなんだろう?と考え、それを言葉にするだけで、気持ちもポジティブになり、みんなが幸せになる気がします。
これからも子どもたちの幸せのために、一人一人力を合わせて保育を楽しんでいきます。
この写真は、コロナ感染防止のため登園自粛中に、職員がつくった手作りおもちゃです。
これは、ほんの一部。
人形の服、子どもたちが自分に身に着けるネクタイやカチューシャ、フェルトの絵本など、さまざまな種類があります。
コロナ禍どんな状況でも、プラスの面はなんだろう?と考え、それを言葉にするだけで、気持ちもポジティブになり、みんなが幸せになる気がします。
これからも子どもたちの幸せのために、一人一人力を合わせて保育を楽しんでいきます。